こんにちは!オンライン家庭教師のあらむです。
「何をしても平均点がとれない」
「3年生だから入試に影響するんだよ。どうしよう」
「いつも課題が終わらないんだよ~~~~涙」
定期テストが近づくたびに憂鬱になっている人もいるのではないでしょうか。
今回は平均点をとるためのスケジュールと勉強のコツをお伝えします!!
そもそも平均点を見ている?とても大事な視点です☆
普段自分の成績を見るときに、平均点を見ていますか?
実はこの平均点を無視して自分の点数だけで判断している人がほとんどです。
(平均点見ていたらそれだけでスゴイ!!伸びしろしかありません。)
平均点とは、そのテストを受けた人の真ん中の点数と考えてもらえたらと思います。
定期テストで出る平均点は、学年平均、クラス平均、男女別平均が多いです☆
入試に向けた模試では、全体平均と志望校別の平均が出されることが多いですね。
また、平均点を見ればテストの難易度が分かります。
私個人の指標としてはこんな感じ。
テストの点数を上げるためには、まずは正しく自分の立ち位置を認識していきましょう☆
テスト何日前から対策を始める?⇒答えは3週間前!!
さて、勉強に部活に塾にと忙しい中学生が目標を達成するために必要な期間はどれくらいでしょうか。
平日はテスト勉強に充てられる時間が1日あたり3時間程度と思います。
土日でカバーできることもありますが、部活に入っている人は大会などで丸1日つぶれることも多いはず。
そのため、テスト対策はテスト日の3週間前から始めることをおススメしています!!
「えっ、まだ範囲が出ていないのに?」
「何をすればいいかわかんないよ」
そんな声が聞こえてきますが、やるべきことはたくさんありますよ☆
3週間前に取り組むこと
・提出物となるワークで、既に学校で扱った単元を進める。
・漢字、意味調べなど時間がかかるものが習わなくてもできるものを済ませておく。
2週間前に取り組むこと
1週間前に取り組むこと
直前期に取り組むこと
おすすめ問題集『中間・期末の攻略本』を使う!
【国語】
【数学】
【英語】
☆他の出版社、学年のものもありますので、リンク先で検索してみてください!
「いい話をきいた」だけでは変わらない。実践することで効果が出てくる。
以上、平均点をとるためのテスト対策のコツでした☆
この話を聞いて、「じゃあやってみよう」となったそこのあなた、必ず変化がありますよ!
まずは基礎を固め、平均点をとる成功体験を積みましょう☆☆
コメント